r2405132
※本セミナーはZoomを使ったWEBセミナーです。在宅、会社にいながらセミナーを受けられます。
『電波吸収体の基礎・設計と複合材料の電波吸収特性・評価手法【LIVE配信】』
 開催日時   2024年5月15日(水) 13:00~17:00 
開催場所  【WEB限定セミナー】※会社やご自宅でご受講下さい。
価格 非会員: 49,500円 (本体価格:45,000円)
会員: 46,200円 (本体価格:42,000円)
学生: 49,500円 (本体価格:45,000円)
  受講申込要領
価格関連 会員(案内)登録していただいた場合、通常1名様申込で49,500円(税込)から
 ・1名で申込の場合、46,200円(税込)へ割引になります。
 ・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、
    49,500円(1名当たり 24,750円)(税込)です。
備 考 ・セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。
【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】
1)Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
2)セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
3)開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
主 催  R&D支援センター 

 ※請求書、招待メール等は、R&D支援センター社より送付いたします。

 講師 岩手大学 理工学部 システム創成工学科 准教授 博士(情報科学) 三浦 健司 氏
【ご専門】
磁気デバイス,環境電磁工学
【ご略歴】
1998年 東北大学工学部通信工学科 卒業
2000年 東北大学大学院情報科学研究科博士前期課程 修了
2003年 東北大学大学院情報科学研究科博士後期課程 修了
2003年 東北大学助手(電気通信研究所)
2012年 岩手大学工学部 助教
2016年 岩手大学理工学部 准教授
【学会活動】
日本磁気学会 広報委員(2008年1月~継続中)
日本磁気学会 論文委員(2009年4月~2019年3月31日)
電子情報通信学会 電子情報通信学会英文論文小特集編集委員会 編集幹事(2013年)
電子情報通信学会 東北支部委員(2015年~2019年)
電気学会 岩手支所委員(2016年)
電気学会 高密度エネルギー変換システムのための磁気応用技術調査専門委員会(2018年~継続中)
受講対象・レベル  マイクロ波,EMC分野の設計・製造業務にたずさわって2~3年の若手技術者や新人の方
 必要な
予備知識
特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします。
 習得できる知識 ・電磁波伝搬と電波吸収体の理論
・電波吸収材料の作製方法
・電波吸収材料の評価方法
・電波吸収体の設計方法
 趣旨 マイクロ波の利用は高速通信のみならずセンシング(人体,水分,がん),非接触給電,食品加熱など様々な目的で拡大しており,利用する場所も仮定を含む都市空間に限定されず医療現場,工場など多岐にわたってきている。しかしながら,これらマイクロ波技術の普及に伴い,周辺の電子機器に影響を与える電磁環境問題が懸念されているのも事実である。
 本セミナーではマイクロ波の電磁環境問題を解決する方法の1つである電波吸収体を取り上げ,電磁波の伝搬・反射・吸収・透過の理論を初学者にも分かり易く解説した後に,電波吸収材料の種類や特性,開発事例について紹介する。また,材料のマイクロ波帯誘電率(・透磁率)評価法にも触れつつ,電波吸収体の設計法について,平面多層型電波吸収体を例に挙げて解説する。
プログラム 1. マイクロ波の利活用と電波吸収体の必要性
2. 電磁波の伝搬・反射・吸収・透過
   2-1. 電磁波の伝搬
   2-2. 真空中,誘電体中,導電体中の電磁波の伝搬
3. 電波吸収材料の種類
   3-1. 誘電材料・磁性複合材料の電波吸収特性
   3-2. 開発事例紹介
4. マイクロ波帯誘電率(・透磁率)測定法
   4-1. 種々の誘電率(・透磁率)測定法
   4-2. 同軸管法の理論
5. 電波吸収体の設計
   5-1. 電波吸収体の理論
   5-2. 一層型電波吸収体の設計
   5-3. 多層型電波吸収体の設計
   5-4. 二波共用平面多層型電波吸収体の構造最適化
【質疑応答・個別質問】